【種類】を知って 納得のお買い物!

2022-07-04

雑学

t f B! P L
 前回「アイスクリームの【種類】」についてお話ししましたが 他にも気がついた商品の【規格基準についての話です。

「知ってて買う」のと「知らないで買う」では気分的に大きく違いますよね〜

スーパーで数ある商品の中から選び抜いて見つけた 安いの見つけた、すごい得した〜と思った商品が、食べると思ってた味と違うってなると、なんかすご〜く損した気分になります。

わかってて買うなら納得できるはずが、得した期待とのギャップで余計に凹みます。
私が実際に凹んで気づいた3種類を簡単に紹介します。(ちゃんと知るには難しいので)


1、牛乳について



牛乳の種類(牛乳類)は使用原材料によって分けられます。

牛乳

生乳(牛から搾ったままの乳)のみを原料としたもの

成分無調整・成分調整牛乳・低脂肪牛乳・無脂肪牛乳牛乳・特別牛乳


加工乳

牛乳に他の乳製品を加えたもの

脂肪分を高めた「特濃」や、脂肪分を少なくした「低脂肪」などがあります。


乳飲料

牛乳に乳製品以外の原料を加えたもので、無脂乳固形分・乳脂肪分を合わせた乳固形分が3.0%以上という決まり。

カルシウムやビタミン、鉄分などの栄養素を増やしたもの コーヒーや果汁などの風味素材を加えたもの



2、バター・マーガリンについて

これは、箱の裏の成分表示の名称に記載されています。


バター

「生乳、牛乳又は特別牛乳から得られた脂肪粒を練圧したもの」かつ「乳脂肪分80.0%以上、水分17.0%以下」


乳等を主要原料とする食品

バターに他の食材を混ぜたりして、バターの基準を満たさないもの 



マーガリン

食用油脂(乳脂肪を含まないもの又は乳脂肪を主原料としないもの)からできています。油脂含有率が80%以上のもの。

ファットスプレッド

油脂含有率が80%未満のもの。

最近では、トランス脂肪酸を下げた商品があり、それらは「ファットスプレッド」である事が多いです。



3、チョコレートについて

箱裏の成分表示 種類別名称をみます。

チョコレート

チョコレート生地単独か、生地の比率が全体の60%以上の加工品

準チョコレート

準チョコレート生地単独か、生地の比率が全体の60%以上の加工品



「チョコレート生地」

ココアバターが18%以上、水分が3%以下、カカオ分とミルク分の合計が35%以上

※「準ミルクチョコレート生地」

ココアバターが3%以上、水分が3%以下、カカオ分とミルク分の合計が15%以上



以上3種類を簡単に紹介しました。


この3種類の私の失敗例は

  1. 低脂肪乳を買って、「なんか薄いな〜」と思ったら乳飲料だった。健康の為ではなく、ただ安かったから買ったので損した気分に。
  2. 低カロリーと書かれたマーガリンを買ったらファットスプレッドだった。パンに塗ったときの溶け方が遅い。料理に使っても上手く溶けてくれなかった。ファットスプレッドを知らなかったので戸惑った。
  3. お得用のチョコレート、いつもと違うメーカーだけど安かったから得した〜と思ったけど、味がイマイチ🤔何気なく成分表示をみたら「準チョコレート」準チョコレートって何〜?? 知ってたら買わなかったかも〜って。

簡単にでも 知って、用途(健康の為など)に合わせてお買い物しましょう。















ページ

このブログを検索

Translate

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
●2人暮らし ⚫︎普段の食事のレシピを主に投稿しています。 ⚫︎簡単で節約になるような料理を目指してます

QooQ